FIFA/Coca-Cola World Ranking 2014/8/14

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - FIFA/Coca-Cola World Ranking 2014/8/14
Bookmark this on Digg
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

2年ほど放置してしまいました。
また気が向いたらぽちぽち更新していきますが、この手のサイトってずっと更新してないと価値ないですね…

さて、FIFAランキングです。
次の発表は今日なので更新遅すぎだろう、そもそも2年間更新してないじゃないかって状態ですが。

ニュージーランド 98位
ニューカレドニア 136位
タヒチ 171位
ソロモン諸島 173位
バヌアツ 186位
フィジー 189位
サモア 191位
トンガ 193位
アメリカ領サモア 198位
パプアニューギニア 200位
クック諸島 206位

ニュージーランドがかろうじて100位以内をキープです。



応援クリックお願いします→
スポーツ ブログランキングへ

ミルウォールがウッドとの契約を熱望

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ミルウォールがウッドとの契約を熱望
Bookmark this on Digg
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

現在WBAからレンタル中、2009年に3年半契約を結んで以来5回目のレンタルとなる、元ワイカトFCのCFはライオンズ(ミルウォール)で強烈な印象を残している。

日曜日に、ここ3試合で5得点目となるゴールを挙げてミルウォールの4 – 1でのノッティンガム・フォレスト戦の勝利で7戦無敗に貢献した。

ベリルソン(ミルウォールの代表)はクリスマス後にバギーズ(WBAの愛称)と交渉する予定だと話した。

「クリスのことは何年も前から知っていた。
 ウェストブロムは彼を売るのか売らないのか、そして価格はいくらなのか決断をすることになるだろう。うまく折り合うことを祈っているよ。
 クリスは完璧にフィットした。彼がここにとどまりたいと思ってくれるといいんだが。みんな知っているように私はチームを強くしたい。彼は獲得するにふさわしいし、私たちが常に求めていた選手だよ。」

ベリルソンの関心はウッドを喜ばせた。ウッドは前から完全移籍でライオンズに加わりたいと認めている。

「これは僕が望んでいることだよ。僕はここでフットボールを楽しんでいる。チャンスを作り、ゴールを挙げることがすべてさ。
 みんな暖かく迎えてくれているし、ここでみんなとうまくやっていけるから、ダメな理由は見当たらないね」

ウッドは今シーズンでウェストブロムと契約が切れ、ミルウォールとも同じで、今までバーンズリー、ブライトン、ブリストル・シティ、バーミンガム・シティにレンタルさている。

ニュースソース:Millwall keen to sign Wood



応援クリックお願いします→
スポーツ ブログランキングへ

オークランドシティの日本人、岩田選手

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - オークランドシティの日本人、岩田選手
Bookmark this on Digg
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

オークランドシティに移籍、入団した日本人、岩田選手の情報がOFC、FIFAのサイトに掲載されています。
オークランドと日本のつながりを深める岩田
Iwata adds to Auckland’s Japan connection

岩田選手のブログもどうぞ。
岩田選手のブログ:岩田卓也の「ひとりクラブW杯への道」

ちょっと時間がないのですが、岩田選手についてはまた改めて触れたいと思います。



応援クリックお願いします→
スポーツ ブログランキングへ